| 社名 | 株式会社 三協商会 |
|---|---|
| 創業 | 1948年1月(昭和23年) |
| 創立 | 1957年4月(昭和32年) |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 住所 | 〒110-0004 東京都台東区下谷2-8-12 |
| TEL | 03-3875-0335 |
| FAX | 03-3875-0337 |
| 住所 | 〒343-0844 埼玉県越谷市大間野町4-129 |
|---|---|
| TEL | 048-988-5355 |
| FAX | 048-987-2455 |
| 住所 | 〒343-0851 埼玉県越谷市七左町4-75 |
|---|---|
| TEL | 048-989-9035 |
| FAX | 048-987-8463 |
| 1948年 | 梱包資材の販売を目的に開業 |
|---|---|
| 1957年 | 業務拡大に伴い法人組織に変更 |
| 1962年 | ダンボールケースを主力商品として草加工場を新設 ワンタッチ洋服箱やハンガー付き洋服箱の開発 |
| 1968年 | 越谷工場に移転・入谷デリバリーセンター増設 |
| 1969年 | ノービルカートン開発・意匠登録出願 |
| 1970年 | 大型ワンタッチケース【ガリバー】開発 |
| 1973年 | オフセット印刷分野へ進出 |
| 1978年 | 越谷新工場新設 新設に伴い生産ラインを大幅に拡大 ローラーコンベアシステムを導入 |
| 1983年 | 紙パックケースの実用新案出願 |
| 1985年 | 日用品雑貨市場に進出 虫のんボックス、引き出しBIG720の開発 |
| 1987年 | ランジェリーメイト、新聞整理箱エリオット君の開発 |
| 1989年 | 越谷第2工場新設 高速A式ライン導入 新ストックライン完成 |
| 1993年 | ディスプレイ分野に進出 |
| 1994年 | デザイン室・ナビコーポレーション株式会社を設立 |
| 2003年 | 越谷第1工場にフレキソフォルダーグルアー新規導入 |
| 2006年 | アパレル向け販売会社、株式会社タカシマ包装合併 |
| 2011年 | WEBサイトオープン |
| 2012年 | 災害用トイレシステム開発 |
| 2013年 | 業務拡大に伴い越谷第1工場改装 |
| 2014年 | サンプルカッター機・新CADシステム導入 |
| 2014年 | 越谷第1工場に大型ワンタッチグルアー導入 |
| 2015年 | 越谷第2工場にフレキソフォルダーグルアー・パレタイザー導入 |
| 2017年 | 越谷第1工場にホットメルト・両面貼り機を導入 |
| 2018年 | 越谷第1工場に半自動ボトムグルアー新規導入 |
| 2019年 | 新CADシステム導入 |
| 2021年 | WEBサイトリニューアル |
| 2022年 | 越谷第1工場にプリスロダイカッターを導入 |
| 2023年 | 全社に新基幹システムを導入し、リアルタイムに製造機械と連動するネットワークを構築 |